能を観る
-
京都観世会謡初式
高砂 舞囃子 シテ片山九郎右衛門
羽衣 舞囃子 シテ杉浦豊彦
猩々 舞囃子 シテ 片山伸吾 -
京都能楽会新年奉納次第
神楽式 シテ金剛永謹
猩々 シテ橋本光史 -
京都観世会1月例会
翁 シテ片山九郎右衛門
高砂 シテ河村晴久
小塩 シテ観世清和
金札 シテ大江広祐 重後見杉浦豊彦
田村キリ 仕舞 杉浦豊彦 -
上方伝統芸能ナイト
花月 能 シテ山本章弘 地頭杉浦豊彦
赤穂義士伝 講談 旭堂南海
「当日のお楽しみ」 落語 桂春蝶
翁 上方舞 地歌 山村友五郎 -
時のうつろふ観能会
巴 替装束 シテ松井美樹 地頭杉浦豊彦
卒都婆小町 一度之次第 シテ片山九郎右衛門
鐘之段 一調 杉浦豊彦 -
日本全国能楽キャラバン!in下関
屋島 弓流・那須語 シテ宮本茂樹 後見杉浦豊彦
葵上 梓之出・空之祈 シテ大江信行 -
新春特別公演
[第1部]
養老 水波之伝 シテ河村和貴
熊野 読次之伝・村雨留・墨次之伝・膝行留 シテ杉浦豊彦
[第2部]
葛城 大和舞 シテ浦田保浩
小鍛冶 黒頭 シテ大江泰正