能を観る
-
集杉会 春季大会
京都・大阪・奈良でお稽古されているお弟子さんの発表会。
素謡「梅」を始め、舞囃子「菊慈童」「三輪」「養老 水波之伝」「熊野 村雨留」「融 酌之舞」・仕舞数番があります。春日龍神 番外仕舞 杉浦豊彦
-
大江定期能
羽衣 シテ 谷弘之助 地頭 杉浦豊彦
自然居士 シテ 大江泰正
昭君 仕舞 杉浦豊彦 -
鳴滝俱楽部
テーマ曲「安達原」
-
京都薪能プレ公演
鉄輪 シテ 杉浦豊彦
-
西本願寺降誕会能
菊慈童 シテ 片山九郎右衛門
班女 笹之伝 シテ 杉浦豊彦 -
京都観世会5月例会
芦刈 シテ 林宗一郎 地頭 杉浦豊彦
杜若 恋之舞 シテ 橋本光史
鵜飼 古式 前シテ 観世銕之丞 後シテ 観世淳夫 -
京都薪能
【第1日目】
賀茂 シテ 深野貴彦
熊野 花之留 シテ 金剛永謹
舎利 前シテ 河村浩太郎 後シテ 大江広祐
【第2日目】
経正 シテ 廣田幸稔
百万 シテ 味方玄
鉄輪 前シテ 分林道治 後シテ 林宗一郎 重後見 杉浦豊彦 -
杉浦定期能
水無月祓 シテ 杉浦豊彦
安達原 シテ 金子昭